山翠園
久留米市の特別養護老人ホーム
お気軽にお問い合わせください
TEL 0942-47-4768
尊厳といたわりの心を持って

特別養護老人ホーム山翠園
自分らしく暮らす日々を
私たちがサポートいたします。
山翠園は、介護度が重くなっても安心してお過ごしいただける、
久留米市のデイサービス併設の特別養護老人ホームです。
経験豊富なスタッフが、ご入所の方の個別の事情を十分考慮したサービスの提供を心がけております。
そして、サービスを通して、ご入所の方、またご家族の心身の負担を軽減もはかります。

こんなお悩みはありませんか?

もしもの時が心配だけど
介護施設はまだ…
病院を退院してから
どうしよう…
要介護の親の
一 人暮らしが不安…

久留米市の特別養護老人ホーム山翠園へ
お問い合わせ・資料請求
TEL 0942-47-4768

無料見学も受付しております

入所条件・費用
-
要介護認定において要介護3~5(要介護1、2の方も条件により御入所できます。)
-
治療中の疾患がなく、病状が安定・固定されている方
-
感染性疾患(結核など)ない 方
-
施設での共同生活を送る上で支障のない方
-
山翠園規定の健康診断書の提出により、施設での生活が可能と判断された方
月額利用料
42,000円~171,000円
(食事・お部屋代含む)
要介護や提供するサービスや個人負担段階・割合により変動があります。

サービス内容
特別養護老人ホーム山翠園は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家族との結び付きを重視した運営を行っています。
日中の7:30~19:10までグループケア(ユニットケア)で対応しています。ご利用者が安心して生活できるよう個別対応を重視し、ご利用者が現状できていることが維持・改善できるような施設サービス計画を立案し、寄り添うケアを目指しています。
食 事
おいしい食事を心を込めて提供します。
※お一人お一人のお体の状況に合った食事形態を考え、提供致します。
入 浴
入浴週2回以上(ご希望により回数を増やすことができます。)ご希望や身体の状況に応じた介護を行います。一人のスタッフが、入浴の最初から最後までマンツーマンでお世話いたします。
排 泄
排泄介助身体状況を最大限活用した援助を行います。
日中のトイレ排泄誘導に努力しています。

その他
-
24時間オンコール体制
-
個別機能訓練
-
栄養管理
-
健康管理
-
口腔洗浄
-
看取り介護 他
嘱託医
岡田脳神経外科
(回診日…毎週月曜日・木曜日)
協力医
久留米リハビリテーション病院
耳納森光歯科医院



山翠園特別養護老人ホームでは、自然豊かな周辺環境を生かした四季を感じる行事を開催し、入所の方の状態に応じ個別外出支援等の取り組みも行っております。

施設設備ご案内
建物構造
鉄筋コンクリート平屋
入所定員
50名
居室(多床室)
4人部屋…12部屋 ※ショート(6床)含む
2人部屋…4部屋
静養室
1室
トイレ
4箇所
-
車椅子対応…10
-
男性用…1
-
汚物処理…4
浴室
3箇所
-
機械浴槽…1
-
一般浴槽…1
-
個浴槽…4
ユニットホール
3箇所
機能訓練室
1室
面会室
1室

入所の方の声

久留米市の特別養護老人ホーム山翠園へ
お問い合わせ・資料請求
TEL 0942-47-4768

無料見学も受付しております


入所の流れ
当施設の入所判定の基準は、福岡県入所判定基準に従っております。

お申し込み
-
ご入所のお申し込みには、介護保険者証・印鑑を御持参ください。
-
ご遠方等でお申し込みに起こしになれない場合は、書類を送付いたしますので、お気軽にお申し出下さい。
入所検討委員会
-
入所検討会議は、毎年3月中旬・9月中旬に実施されます。
-
お申込みをされました方の中で、介護の必要度が高い方(独居・遠距離介護・介護者が、他にも介護する人がいる場合・介護者の身体状況等)を細かく点数化して入所の順番を決定します。
名簿作成
入所検討委員会の結果を元に(4月1日付、10月1日付)名簿を作成いたします。
順位お知らせ
文書にて順位のお知らせをします。
入所ご案内
ご入所順番が近くなりましたら、健康診断書を提出して頂きます。この結果最終的に、当施設にご入所が可能かを判断させていただきます。
入所
●ご入所のお申し込み時期による入所検討委員会との関連
毎年4月~9月迄のお申し込み
毎年9月中旬に開催される入所検討委員会にて、前回からのお申し込みの方と今回お申し込みになった方を合 わせてご入所の順番を決定します。
毎年10月~3月迄のお申し込み
毎年3月中旬に開催される入所検討委員会にて、前回からのお申し込みの方と今回お申し込みになった方を合わせてご入所の順番を決定します。
久留米市の特別養護老人ホーム山翠園へ
お問い合わせ・資料請求
TEL 0942-47-4768

無料見学も受付しております

法人概要

お問い合わせ・資料請求
TEL 0942-47-4768

お気軽にお問い合わせください。
無料見学も受付しております